初の所沢祭りに参加

引っ越して一年目
お菓子100円とキッズネイルをやることに


祭り雨だし、めんどーかなぁ

って
おもいながらも参加するなら
最初の年から


って気合いいれて
朝スタートしたら、一時間ぐらい人もみかけないし、、、
所沢祭りのすみっこだし
人がどのくらい集まるかわからなかったし
って、、、おもってたら



なんーと、行列
ありがたいし、にぎわってよっかったぁーん

ゆきがチラシ配りとお会計、説明。じゅんことあたしは、ひたすら施術


そんな心配することもなく6時間以上きれることなく行列ができ、夜になり暗くてみえなくなり
強制終了で、無事に終わった

二人とも楽しんでくれたし、晴れたし にぎわったし
やってよかったー


つ、つかれた、、、
目の前にミコシも通ったしってか、
うちの前でUターン

目の前のお米やさんに、終わったら
ビールあげるからきなぁーってゆってもらえたので
終わってさっさか、ごちそうになり
焼きそばとかいろいろごちそうになりましたん
そのあと、ずーっと3人で所沢の駅まで祭り楽しみながら
歩いていき、ダイエーの横のハロガロ花屋さんのとこに
顔だしたら

、おばちゃま達が集まって飲んでて
そのおばちゃま達に花屋さんがだしてたお酒おごってくれた 笑


大人って楽しいねぇー 笑


花屋のなるせくんにも、ラストの骨付ソーセージ
うちらにくれました、、、というよりたかった 笑

じゅんこはそこで帰り、あたしとゆきはダイエーの中の不二家の

ミルキーソフトクリームを食いながら
帰りましたん

